過去ログ公開 2/13明神山
今日は雨のため山行き中止、過去ログのアップです。
明神湖東湖畔の迂回路に大きく五つの谷筋があるが、2/13勘違いで一番北の谷筋(明神山起点に225度)から入り、沢を詰めて強引に尾根に取付き、556ピークに上った。時間の関係で明神山頂上はパスして、大岩場を楽しんで湖畔の北から2番目の谷筋(205度)へ下りた。
ところが倒木で厄介な谷筋を下りなくても、なんと直ぐ北に尾根筋があるではないか!。次回はこの尾根筋を上ることにしよう。(2/27に上った)
行きの谷筋から尾根に取付く急坂の樹間から大岩を望む。
556ピークから明神山を望む
556ピーク西部から大岩を望む
大岩部に到着
大岩部を楽しむ
明神湖湖畔道路を望む
下山途中で尾切れを望む
最後に倒木で厄介な谷筋を下りる
| 固定リンク | 0
コメント