
随願寺まで車で上り、池周辺を探索する
ミソハギ<ミソハギ科>と、今頃咲いているコナスビ<サクラソウ科>か
この三つははっきりしそうだったので調べてみたが、いまのところ不明
ソーメン滝渓谷に行くまでに
ハシカグサ<アカネ科>、葉の形がちょっと変わったセンニンソウかボタンヅル<キンポウゲ科>が、右は不明
ソーメン滝キャンプ場から一本松分岐の間に
ツルリンドウ<リンドウ科>、そしてここにもミヤマウズラ(ラン科>が
広峯神社からの仁寿山、御旅山、甲山
随願時付近からの八丈岩山、姫路城十景の一つ増井山のふもとから
コメント