« 源重郎池(小河オウゴ) | トップページ | 再編集 : 御旅山・甲山・小富士山・ 仁寿山 »
今日の明神山の様子、一人占めと思ったら14:30単独行上ってくる、先日途中で変な方向に走ったので今日は雨模様の中一人頂上を極める
キツネノマゴ<キツネノマゴ科>、ゲンノショウコ<フウロソウ科>
ツリガネニンジン<キキョウ科>、フジバカマ<キク科>
9/2、9/5の画像はアングルが悪かったので撮り直し
日時 2006年9月12日 (火) 21時22分 | 固定リンク | 0 Tweet
本日休暇のため朝から八丈岩山へ T先生ときょうも夢前三山(雪彦山・明神 山・城山(置塩)が確認しました。 でも明神山の指月山さんの姿は確認できませんでした。残念!
投稿: シュガー | 2006年9月12日 (火) 21時50分
シュガーさんへ 明神山からも八丈岩山の9合目付近から上が見えていました。 地形図で確認すると八丈岩山基点で351度(磁針方位偏西角7度なのでコンパスの針はほぼ真北を指す)直線距離でほぼ16.6kmでした。
投稿: 指月山 | 2006年9月13日 (水) 08時04分
10月の新竜アルプス楽しみにしております。 かなりの歩きになりそうですが、お手柔らかに。カミさんは参加できないようです。
投稿: カットン | 2006年9月15日 (金) 08時59分
カットンさんへ 奥さんが参加できないとは残念ですね、野郎ばかりでは楽しみ半減ですね。 今は「悠」がトレンド、ゆっくりのんびりたのしく歩きましょう。 なお今回の企画はシュガーさんですので・・・、たまたま私のホームグラウンドになりましたが、こちらこそよろしく。
投稿: 指月山 | 2006年9月15日 (金) 15時40分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 明神山:
コメント
本日休暇のため朝から八丈岩山へ
T先生ときょうも夢前三山(雪彦山・明神
山・城山(置塩)が確認しました。
でも明神山の指月山さんの姿は確認できませんでした。残念!
投稿: シュガー | 2006年9月12日 (火) 21時50分
シュガーさんへ
明神山からも八丈岩山の9合目付近から上が見えていました。
地形図で確認すると八丈岩山基点で351度(磁針方位偏西角7度なのでコンパスの針はほぼ真北を指す)直線距離でほぼ16.6kmでした。
投稿: 指月山 | 2006年9月13日 (水) 08時04分
10月の新竜アルプス楽しみにしております。
かなりの歩きになりそうですが、お手柔らかに。カミさんは参加できないようです。
投稿: カットン | 2006年9月15日 (金) 08時59分
カットンさんへ
奥さんが参加できないとは残念ですね、野郎ばかりでは楽しみ半減ですね。
今は「悠」がトレンド、ゆっくりのんびりたのしく歩きましょう。
なお今回の企画はシュガーさんですので・・・、たまたま私のホームグラウンドになりましたが、こちらこそよろしく。
投稿: 指月山 | 2006年9月15日 (金) 15時40分