八丈岩山&随願寺~広峯神社外回りコース
今日のアドスポーツおはようハイキングの様子、この後随願寺~広峰神社外回りコースへ
随願寺の十月桜
おなじみのサジガンクビソウ&コメナモミ<キク科>
随願寺~広峰神社外回りコースです、ソーメン滝キャンプ場から先は始めてのコースでした
随願寺までは不精して車で上がる
随願寺蛇が池を出発、途中増井山に足を伸ばし、ソーメン滝渓流に下りる
ソーメン滝渓流を遡り弥高山分岐は直進、部分紅葉を楽しみ、奥須加院分岐を広峰神社方面に左折
右手に奥須加院を望み、すぐにアドガ岳分岐(見難いですが木にアドケ岳と刻んであります)、氷室池分岐2、氷室泣とありますがどんなところかな
登山道は踏み固められた立派なものです、播磨空港いらへん活動の名残地から、弥高山頂上に寄り道して
氷室池からの近畿自然歩道に合流して、荒神社・吉備神社にお参りすると、すぐに広峰神社に到着
9:30~15:30のゆったりしたコースを楽しみました
| 固定リンク | 0
コメント