依遅ケ尾山 (12/10)の果実
ヤマホロシ<ナス科>
蔓性の植物ではあったが、花はなく名前同定は難しそうなので諦めていた。ところが同行の名前同定名人 Tokiraさん が早々に同定してくれた。
兵庫県レッドデータランクCに入っているが、園芸種としては名が通っているようだ。今日たまたまアグロでヤマホロシありますかと、3人に尋ねてみたところ2人は知っていた、あいにくここ長らく入庫していないとのことだったが。
別種でツルハナナスというのがあるらしが、これと混同していることが多いらしい。また蔓性常緑低木なのか多年草なのかの混同もあるようだ。
はっきりしないところがあるが、ナス科特有の小さな5弁の薄紫色の花が人気のようだ。
リュウノヒゲ<ユリ科> アオキ<ミズキ科>
| 固定リンク | 0
コメント