« キツネノボタン<キンポウゲ科キンポウゲ属> | トップページ | オドリコソウ&ヒメオドリコソウ<シソ科オドリコソウ属> »
花の直径が 3mmほどの小さい花。同定に確たる自信はない、花と葉の形からセリ科に目どをつけセントウソウに、そして渓流の苔むした岩場に生えていたので岩仙洞草としたが。
3/23 雪彦山、シロバナネコノメソウと混在していた
日時 2007年3月27日 (火) 14時16分 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: イワセントウソウ?<セリ科セントウソウ属>:
コメント