« キランソウorニシキゴロモ<シソ科キランソウ属> | トップページ | クロモジ<クスノキ科クロモジ属> »

明神山 35 (4/6)

今日(4/6)は最後の荷揚げと仕上げ、後は披露を待つのみ。未公開の内密画像を少しだけお見せしましょうか。

4204

   すっきりとした今日の明神山

4206 4230

       最後の荷揚げです

4255 4259

4244

  慎重に調整して最後の仕上げです

4266 後は4/15(日)11:00からの扉開きを待つのみです

-

4292 43121

下山コースはヒカゲツツジの開花を求めて

4327

   このナマズ岩いつも狙い目です

4356

     ミツバツツジも盛んです

4505

4509 一方 麓でも立派な標石が、15日(日)のお披露目を待っています。当日は皆さんで大いに盛り上げましょう。

明神山を訪れる人々も近年益々増え、皆さんの安全快適登山提供のため愛好会も力が入ります。

| |

« キランソウorニシキゴロモ<シソ科キランソウ属> | トップページ | クロモジ<クスノキ科クロモジ属> »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明神山 35 (4/6):

« キランソウorニシキゴロモ<シソ科キランソウ属> | トップページ | クロモジ<クスノキ科クロモジ属> »