« 八丈岩山 14 | トップページ | 明神山ふもと »

サワハコベ<ナデシコ科ハコベ属>

H5688_1

サワハコベは花弁の切れ込みが浅い

H5584

ウシハコベ<ウシハコベ属>は花弁の切れ込みが深いので、花弁が10枚のように思える。メシベの先端が5っに分かれている

H3090

コハコベorミドリハコベ<ハコベ属>はメシベの先端が3っに分かれている

H7165

 

これは上と同じものか?。ハコベ属は、あとミヤマハコベなどがあり、全てで10種以上に分類されているようだが、あまりこだわらずに一般的にはハコベでいいと思う。高山で見られるイワツメクサもハコベ属である。

| |

« 八丈岩山 14 | トップページ | 明神山ふもと »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サワハコベ<ナデシコ科ハコベ属>:

« 八丈岩山 14 | トップページ | 明神山ふもと »