明神山ふもと
今日は雨模様
莇野からの明神山
尾切れと北方稜線(左奥)、手前は明神湖
山登りは遠慮して沢筋の探索
そろそろこの草?、タケニグサ<ケシ科>が賑やかになってきますね。
コマドリを喧嘩させるんだって、優雅な趣味の人もおられますね。野生の仲間(分かり難いですが近寄ってきています)と鳴き競わせて、飼鳥の馬のいななきを鍛えるそうです。近くではオオルリも鳴いていました。
こちらは趣味が悪いのでクリックしないで下さい。
これはアメンボウさん、親子ということはないでしょうね、夫婦でしょうかね。
3/18は右の状態だったんですが、今日見ると・・・。車も通れる林道の水溜りなのですが、水は枯れないんですかね、少しぐらい枯れてもいいですかね。アメンボウは何処からくるのですかね。
雨が降り出したので神種の登山口を覘いてみました。何とH夫妻が下山されていたところでした。山はいいですねえ。
| 固定リンク | 0
コメント