« フタリシズカ?<センリョウ科> | トップページ | 明神山 35 (4/6) »
これはキランソウ、別名 地獄の釜の蓋 のはず。群生して辺り一面を気持ち悪いくらい覆っていた。
4/10 白旗山ふもとの平地
こちらは 1/9 笠形山の中腹の斜面に点在していた。花、葉の形は上と同じようだが ニシキゴロモ かもしれない。(キランソウとニシキゴロモの違いが分からない)
日時 2007年4月11日 (水) 22時26分 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: キランソウorニシキゴロモ<シソ科キランソウ属>:
コメント