« トウダイグサ<トウダイグサ科トウダイグサ属> | トップページ | ハナダイコン(ショカッサイ)<アブラナ科マメグンバイナズナ属> »

タムシバ<モクレン科モクレン属>

3850

3620

幹がまっすぐ高く伸びていて、稜線から少し外れた斜面に生えているうえ、たいてい手前の樹木が邪魔をしていて、香りを嗅いだり、写真に捕らえたりするのが難しい。山の中腹のあちこちに白い塊が今年は特に多く目立つように感じる。同属のコブシとの区別がはっきりしない。

       4/4 明神山

| |

« トウダイグサ<トウダイグサ科トウダイグサ属> | トップページ | ハナダイコン(ショカッサイ)<アブラナ科マメグンバイナズナ属> »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タムシバ<モクレン科モクレン属>:

« トウダイグサ<トウダイグサ科トウダイグサ属> | トップページ | ハナダイコン(ショカッサイ)<アブラナ科マメグンバイナズナ属> »