« テイカカズラ<キョウチクトウ科テイカカズラ属>(5/24) | トップページ | ベニドウダン<ツツジ科ドウダンツツジ科> »

三国岳~千ヶ峰~笠形山縦走(5/26,27)

Bery crazy event 速報

0161_2

0160 0486

”な、なんと! 14 じかん” とありますが、ここまでの2時間30分と、上り下りの4時間を含めるとトータル20時間強。皆さんどう思われますか?(アホヤ、スゴイナー)。女性2名、男性5名のプライベートな2日通しのプランでした。

| |

« テイカカズラ<キョウチクトウ科テイカカズラ属>(5/24) | トップページ | ベニドウダン<ツツジ科ドウダンツツジ科> »

コメント

鉄人8号~いいえ鉄人7号とコメントする
しかないですね。
女性の方がスタミナがあったりして・・・
皆さんすごいです。

投稿: たんぽぽ | 2007年5月28日 (月) 12時45分

すご~いの一言ですよ、お疲れ様でした。

千ヶ峰~高坂峠~笠形山を2日に分けて歩きましたが・・・・・

三国峠から市原峠まではやはり7時間程度かかるのでしょか?

私も市原までは一回挑戦してみます。

投稿: 山ちゃん | 2007年5月28日 (月) 17時12分

たんぽぽさんへ
やはり女性の方はスタミナがあって粘り強いようですね。
私はさすがに帰宅後はバタンキューでした。
パソコンの電源は入れたもののそのまま寝入ってしまいました。
それでも今日は天下台山に上ってきましたよ。

投稿: 指月山 | 2007年5月28日 (月) 20時57分

山ちゃんへ
初日は加美の道の駅「かみ」を6:30出発、三国岳8:23、市原峠14:55のペースでした。いろいろ変化があって楽しめるコースですよ。
ここでビバークしましたが、千ヶ峰頂上まではあと30分ほどでしょう。
詳細また投稿予定です。

投稿: | 2007年5月28日 (月) 21時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三国岳~千ヶ峰~笠形山縦走(5/26,27):

« テイカカズラ<キョウチクトウ科テイカカズラ属>(5/24) | トップページ | ベニドウダン<ツツジ科ドウダンツツジ科> »