« 的場山&片山 (5/20) | トップページ | ギンリョウソウ<イチヤクソウ科ギンリョウソウ属> »
さて、これは何でしょう?
葉は複葉で、画像に見えている部分は3っですが・・・
花が今から開くという感じではなさそう
5/20 片山
日時 2007年5月21日 (月) 19時16分 | 固定リンク | 0 Tweet
ハーイ先生それはナワシロいちごでは ないですか? 蕾の様な花・・・ 私の空木も咲きはじめて今朝写したのですが カメラも小さいデジカメ、腕も未熟! 甘すぎるけどいいですか(笑)用語教えてくれてありがとう。空木一重と思っていたのに八重が咲いて・・勘違いだったのかも・・・
投稿: たんぽぽ | 2007年5月22日 (火) 08時20分
たんぽぽさん、こんばんは どうも有難うさん。一つ賢くなれました。 実のところ私もよく分かっていませんで、クサイチゴの花が散って、果実になる前のものかと思っていました。周囲にクサイチゴとかヘビイチゴとかキイチゴとか多くて・・・。 ナワシログミは知っていましたが、ナワシロいちごは知りませんでした。
投稿: 指月山 | 2007年5月22日 (火) 22時37分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: これはなーんだ:
コメント
ハーイ先生それはナワシロいちごでは
ないですか?
蕾の様な花・・・
私の空木も咲きはじめて今朝写したのですが
カメラも小さいデジカメ、腕も未熟!
甘すぎるけどいいですか(笑)用語教えてくれてありがとう。空木一重と思っていたのに八重が咲いて・・勘違いだったのかも・・・
投稿: たんぽぽ | 2007年5月22日 (火) 08時20分
たんぽぽさん、こんばんは
どうも有難うさん。一つ賢くなれました。
実のところ私もよく分かっていませんで、クサイチゴの花が散って、果実になる前のものかと思っていました。周囲にクサイチゴとかヘビイチゴとかキイチゴとか多くて・・・。
ナワシログミは知っていましたが、ナワシロいちごは知りませんでした。
投稿: 指月山 | 2007年5月22日 (火) 22時37分