« タツナミソウ<シソ科タツナミソウ属> | トップページ | 明神山 41 »
今日の アドおはハイ 出発前の賑わい。先週のイベント 三~千~笠 縦走の話題には、結果報告に怠慢な記録係りは肩身が狭い。
一方では若手女性グループの参加に、何だか心が弾む山歩きでした
日時 2007年6月 2日 (土) 20時37分 | 固定リンク | 0 Tweet
お疲れ様でした~ 参加費無料はいいですね!! 若い女性グループが居るだけで心も歩幅も弾んで、楽しかったでしょ?良かったですね~ 又ご一緒できると楽しいですね。
投稿: たんぽぽ | 2007年6月 2日 (土) 21時17分
たんぽぽさん、こんばんは 「tannpopo cafe ・・・」と名付けられるような、新種を発見して下さい。 しかし絶滅危惧種などに出会った時は興奮しますね。初めて見る花もそうですが。 この後お気に入りの、山姿随一、展望絶佳の播磨富士と言われる明神山(668m)に上りましたよ。 明日は所用で大阪行きです。山には上れません(涙)。 まとめレスで失礼します。それではまた。
投稿: 指月山 | 2007年6月 2日 (土) 22時20分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 八丈岩山 18:
コメント
お疲れ様でした~
参加費無料はいいですね!!
若い女性グループが居るだけで心も歩幅も弾んで、楽しかったでしょ?良かったですね~
又ご一緒できると楽しいですね。
投稿: たんぽぽ | 2007年6月 2日 (土) 21時17分
たんぽぽさん、こんばんは
「tannpopo cafe ・・・」と名付けられるような、新種を発見して下さい。
しかし絶滅危惧種などに出会った時は興奮しますね。初めて見る花もそうですが。
この後お気に入りの、山姿随一、展望絶佳の播磨富士と言われる明神山(668m)に上りましたよ。
明日は所用で大阪行きです。山には上れません(涙)。
まとめレスで失礼します。それではまた。
投稿: 指月山 | 2007年6月 2日 (土) 22時20分