« ヒメハギ<ヒメハギ科〃属> | トップページ | 今日の山歩き »

エッ! これが果実

マルバアオダモ<モクセイ科トネリコ属>

81461

81481

5/19 鬢櫛山で見た時、花の後の新芽かと思っていたのですが、これは果実のようです。この後どうなっていくのか、もう少し見てみたいと思います

Ao71161 これは4/14同じ鬢櫛山で撮った、変わった形をしているマルバアオダモの花です。

| |

« ヒメハギ<ヒメハギ科〃属> | トップページ | 今日の山歩き »

コメント

この木球場の近くのお宅の庭にありました
不思議な木で新芽が出ているのに枯れた様な何かがまとまって付いていて・・・大きな木で写真撮ったのですが没!!!残念!!!
消してしまわなければ良かった~
色はもう少し茶色の様に見えましたが天気も悪かったせいもあると思います。

投稿: たんぽぽ | 2007年6月10日 (日) 21時07分

たんぽぽさんへ
アオダモは軽くて粘り強い、そしてよく「撓む」、タワムが訛ってダモだとか。
野球の木製バットは、大半が北海道のアオダモで作られているそうですよ。

投稿: 指月山 | 2007年6月11日 (月) 06時30分

指月山さんがupしていた頃私も応援の目を盗んで散策してて、この木を見つけたんです
家庭の庭に植えてありました バットを作るんですか 縁があったんですね 今回はお土産画像は何もありません(泣) 雨の中の試合で・・ごめんなさい

投稿: たんぽぽ | 2007年6月11日 (月) 07時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エッ! これが果実:

« ヒメハギ<ヒメハギ科〃属> | トップページ | 今日の山歩き »