« 蜻蛉は蟷螂の餌食か? | トップページ | エッ、私早や過ぎた? »

こうみえてもセンブリの仲間です!

B9062

B90911 B82231

欧州産で名前の頭にベニバナをつけていますがね。ここでは昼間ヒナギキョウさん(右の画像に種子しか入れてもらってませんが)と競って咲いているんですよ、そして夕方には揃って花を閉じるんです。ベニバナセンブリでした。 6/26

| |

« 蜻蛉は蟷螂の餌食か? | トップページ | エッ、私早や過ぎた? »

コメント

指月山さん
お目覚めでしょうか おはようございます。
小さくて優しいお花は、やっぱり落ち着きます、ヒナギキョウと一緒に咲いているなんて益々魅力的ですね。こんな場所に立てる指月山さんは、本当に幸せですね。自然を愛する気持ちが爽やかに伝わってきますよ。
今日は、ゆっくりお茶でも如何ですか
これからもよろしくお願いしますね。
またきます
オフコースのコトバに出来ないを聞きながら
・・・たんぽぽより・・・

投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年6月29日 (金) 09時11分

笑顔のたんぽぽさん、こんにちは
天気予報があてになりません。結局ほとんど雨降らずで、西隣のもう1つ隣の赤穂市の雄鷹台山に行ってきました。気の早いユリ科のノギランが一本だけ、穂状の下の方一部だけ花開いていました。またこの山は一部焼けていましたよ。
帰りに自販機でCCレモン?を買おうと120円投入すると500cc缶が出てきました。普通120円だったら350cc缶ですよね、得しました。
芸術祭参加作品の陶芸品、見ましたよ。私にはよく分からないけれど値打ちものなんでしょうね。
ウィスキーのロックで少し回っている指月山より

投稿: 指月山 | 2007年6月29日 (金) 17時15分

指月山さん ご機嫌よろしいようでいいですねぇ 明日の活力剤ですね。
のぎ蘭ってどんな感じ?地味なお花?
ccレモンはご褒美ですね そんな時は素直に嬉しいよね、笑っちゃうよ。陶器、値打ち物であるはずないでしょ、素人だもの 先生の名前を付けておけば値打ち物になりますけどね。萩市と言うことは最初にわかっていました。富士宮です。HPで見てみてね 富士宮焼きそばの町です。

投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年6月29日 (金) 19時34分

笑顔のたんぽぽさん、こんばんは
富士宮市ですか。良いところみたいですね。
富士山の表玄関ですか?。朝霧高原、本栖湖、毛無山の位置関係が分かりました。
焼きそばはよく分かりませんが、白糸の滝、本宮浅間神社、流鏑馬まつりなどは有名ですね、田貫湖の逆さ富士も面白そう、いつか見せてね。
こちらは、たつの市です、全国区はソーメン、醤油くらいかな。
備前焼、萩焼また機会があったらね。
笑顔のたんぽぽさんに一つ言いたいことがあるんだけどなー、何か忘れていませんか。・・・そうかー、まとめレスか。
それではまたね。

投稿: 指月山 | 2007年6月29日 (金) 21時20分

笑顔のたんぽぽさん、こんばんは。追伸です。
ノギランはランと付いていても蘭ではなくユリ科です、ソクシンランもそうですね。
花らしくないあまり可愛げのない花で、笑顔のたんぽぽさん向きではありませんが、一応アップしてみます。
明日は早朝から昼過ぎまでお出かけです。
ではおやすみ、またあした

投稿: 指月山 | 2007年6月29日 (金) 22時19分

指月山さん 何を忘れているのかしら???
また何かやってしまったかな??
エッ 何???
まとめレスか?何を言いたいのかなぁ
エッ?また反省猿?
早朝出勤ですか~答えは午後ですね
私もお天気なら白糸の滝にでも行ってきます。
何か約束しましたっけ?気になるな~~
何だろう・・・今夜は遅いのでこのまま帰りますね おやすみなさい^^

投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年6月29日 (金) 23時05分

笑顔のたんぽぽさん、おはようさん
気を揉ましてごめんなさいね。
「・・・おあそび・・・」に一番に駆けつけたのに、知らんぶりしているので少し拗ねていただけです。もうちゃんと入っていました。
えらいこっちゃ、時間がなくなった。
それではまたね

投稿: 指月山 | 2007年6月30日 (土) 06時09分

指月山さん ごめんなさい
こちらへ伺ってお喋りして帰ったので、うっかりしてしまったのかしら・・・
一番大切なことを忘れるなんて、それは拗ねたくなりますよね・・・嬉しい悲鳴でゴチャゴチャになっていてごめんなさい
減点①ですね

投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年6月30日 (土) 14時13分

サザエさん、こんにちは
気にしてませんよ、誰にでもあることですからね。しかしよくその事に気が付きましたね◎。でもサザエさんがやってくれないと、他の人がマネ出来ませんからね。

投稿: 指月山 | 2007年6月30日 (土) 17時24分

指月山さんへ
まとめレスがキーワードで、家に帰ってお風呂の中でも呪文の様に繰り返して考えました
。失礼いたしました

投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年6月30日 (土) 19時24分

笑顔のたんぽぽさん、こんばんは
サザエさんらしくなく、少しこだわるのですね。
”笑ってすまそ”はどうなりましたか。

投稿: 指月山 | 2007年6月30日 (土) 19時33分

指月山さんのところにお邪魔しているところにまたお声がかかりました。
結構駄目な性格かな だから笑ってすまそ に憧れるの。

投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年6月30日 (土) 19時46分

笑顔のたんぽぽさん、こんばんは
何か会話がこんがらがっていますが、
揖保の糸、入力ミスがありましたので訂正しておきましたからね。
サザエさん、”笑ってすまそ” ですよ。
10:20過ぎてから期待しないで一度覘いてみて。

投稿: 指月山 | 2007年6月30日 (土) 21時05分

いぼの糸では、まずそうですね(ハハハ)
やってしまった・・・
どうも変な感じですね(トホホ)
どうして10:20なのかわからないけれど
待っていますね。もしかして人里離れた白糸の滝?なーんかあり得そうな予感・

投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年6月30日 (土) 22時05分

笑顔のたんぽぽさん、おはようさん
いぼの糸でいいんですよ。
ぎぼの糸と入力されていましたので、こっちで勝手に修正してしまい、ややこしくなりましたね。
揖保川という清流がありますが、私達もこちらに来た当初は馴染めませんでしたよ。

投稿: 指月山 | 2007年7月 1日 (日) 07時44分

ややこしくなりました ギボでなくイボですか ありがとう~~おそうめん細めで、美味しくて夏の定番です。訂正ありがとう 今年はいっそう噛みしめて頂きますね。

投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年7月 1日 (日) 08時52分

笑顔のたんぽぽさん、ご機嫌いかがですか
今日はな~んかおとなしそう。
まだお出かけ中ですか。
特に宿題残っていませんでしたね(植物のセンサーの件は別にして)。
しかし文章での会話のやり取りは難しいですね。言葉のアヤで受け取り方が変わってきますからね。お互い良い方に受け取るようにしましょうね。
明日のブログの下書きでもしょっと。

投稿: 指月山 | 2007年7月 1日 (日) 18時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こうみえてもセンブリの仲間です!:

« 蜻蛉は蟷螂の餌食か? | トップページ | エッ、私早や過ぎた? »