« 変わった名前でしょ! | トップページ | 断崖絶壁が好きなの! »
私はヤマトウバナ、ですよね。花の大きさは 1cm以下よ。
イヌトウバナ、ミヤマトウバナとか、シロバナニシキゴロモとか、ヒメジソとか、困るのよね。今の時期咲いているのは、私ぐらいですかねー。(7/6)
日時 2007年7月 8日 (日) 08時35分 | 固定リンク | 0 Tweet
指月山さん こんにちは~~お天気で良かったですね こちらも蒸し暑い日です。私は口応援で紫陽花の剪定をしました。 ヤマトウバナって言うのですか よくわかりません・・・指月山先生は知識が深くて広くて、いつも尊敬してしまいます。 私も見習って頑張ろう~~ット。
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年7月 8日 (日) 15時05分
笑顔のたんぽぽさん、こんにちは 紫陽花の剪定はもうするのですか。花を切るの?。ところで口応援ということは、自らは手を出さなかったということですか?。やはり自ら手を汚すのが一番だと思いますがね。 塔花(トウバナ)というのもあって、この当たりややこしいです。知識ではなくネットで調べたことの受け売りですからね、尊敬してもらっても困りますが。 それではまたね
投稿: 指月山 | 2007年7月 8日 (日) 18時05分
笑顔のたんぽぽさん、こんばんは 今日は雪彦山へ登ってきましたよ。笑顔のたんぽぽさんの百合に対抗すべくコオニユリが岸壁に咲いていましたよ。上手く撮れていたらupしますから競いましょうか。心配しなくても笑顔のたんぽぽさんの百合の方が綺麗ですよ。 山百合は見たことがありません、山に咲いているのでしょうね、どんなのかなー、そちらには有るのですか?。 ところで雪彦山にもウチョウランが咲いていましたよ。後はー、そうそうマタタビの花を撮りたかったのですが、既に果実になっていました。それとイワタバコって知っています、結構人気のある花でここに沢山有るのですが、咲くのは7/末頃だと思います。お楽しみに。 それではまたね。
投稿: 指月山 | 2007年7月 8日 (日) 18時44分
指月山さん お待ちしていました~ 塔花ってややこしいですね。紫陽花の剪定は私が来年も咲く花芽の上でまず切ります。そうしないと根元から切られてしまうの・・ 太い枝は切れないので(握力がありません)後始末はお任せするの・・・裏庭は蚊もいて苦手ですので部屋から監視して、リモコンであやつります(笑)あと梅もお願い!それから桃の木も・・ごめんね・・とか言ってお願いしちゃいます。指月山さんも、そうでしょ?
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年7月 8日 (日) 20時18分
笑顔のたんぽぽさん、今晩は 3分違いでしたね。 またね~
投稿: 指月山 | 2007年7月 8日 (日) 20時26分
夕食は手抜きで外食にしました・・・ ですから伺うのが、遅れてしまいました。コオニユリはオレンジでしょ?知ってます^^私の百合は園芸種ですから値打ちはありませんよ・・ウチョウランもこちらには絶対ない・・悲しいです。山百合は山道沿いで見ます、車で走っているとポツン、ポツンと咲いています。一年に一花ずつ花の数が増えるそうです。白い花で園芸種のカサブランカのベースになっています、近畿地方までくらいのようですね、それからそれから・・岩タバコ 知ってます知ってます・・大好きです。2~3時間かかりますが清流の岩場などに付いていて群生を見つけた時は気を失いそうでした。先週下見に行きましたが、まだでした・・次はいつ行けるかわかりません、結構山道を上がって行かないとないです・・指月山さんのタバコには、勝てないと思いますのでお願いしますね。嬉しい!楽しみですぅ。
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年7月 8日 (日) 20時43分
P・S 先日の渓谷の中の滝の一部に岩タバコが付いていたように見えました・・・。
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年7月 8日 (日) 20時53分
笑顔のたんぽぽさん、今晩は いろいろ有難う。 岩たばこ、なかなか撮り難いのですよ、色が上手く出ません。 今日はもうねむの木で~す。 おやすみ~~、また明日ね
投稿: 指月山 | 2007年7月 8日 (日) 22時08分
指月山さん おはようさん♪ お疲れですか?大丈夫?こちらは天気のいいのは、今日までの様です。薄日がさしていますよ そちらはどんなですか? 昨日ねむの木を車窓から見ました、ピンクの花がすごく綺麗・・大きな庭木でした。ねむの木を鉢植えにしようと探しているところです。 もう 起きてくださいね♪♪
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年7月 9日 (月) 08時32分
笑顔のたんぽぽさん、こんにちは エツ、ねむの木の鉢植え! ねむの木って大きくなるのと違うんですか? 今日は午前中は家事(炊事洗濯と違いますよ)、昼から出かけて、少し歩くとかなりの雨になりました。帰ってきたら、今は止んでます。どうなってるのかな~ それではまたね
投稿: 指月山 | 2007年7月 9日 (月) 16時14分
指月山さん こんにちは~~ ねむの木、小さな苗を見かけることが、あります・・・今度見つけたら買ってきます。その木が大きくなるまでは時間がかかるでしょ?多分 大丈夫でしょう。それまでに私の方が千の風になってしまうでしょうから。 (涙笑)
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年7月 9日 (月) 17時10分
笑顔のたんぽぽさん、ご機嫌如何ですか まあその内、直植えすればよいか。 そしてねむの木に勝てるように頑張りましょう。 ではまたねー
投稿: 指月山 | 2007年7月 9日 (月) 17時48分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 似たような仲間が多くてね:
コメント
指月山さん
こんにちは~~お天気で良かったですね
こちらも蒸し暑い日です。私は口応援で紫陽花の剪定をしました。
ヤマトウバナって言うのですか よくわかりません・・・指月山先生は知識が深くて広くて、いつも尊敬してしまいます。
私も見習って頑張ろう~~ット。
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年7月 8日 (日) 15時05分
笑顔のたんぽぽさん、こんにちは
紫陽花の剪定はもうするのですか。花を切るの?。ところで口応援ということは、自らは手を出さなかったということですか?。やはり自ら手を汚すのが一番だと思いますがね。
塔花(トウバナ)というのもあって、この当たりややこしいです。知識ではなくネットで調べたことの受け売りですからね、尊敬してもらっても困りますが。
それではまたね
投稿: 指月山 | 2007年7月 8日 (日) 18時05分
笑顔のたんぽぽさん、こんばんは
今日は雪彦山へ登ってきましたよ。笑顔のたんぽぽさんの百合に対抗すべくコオニユリが岸壁に咲いていましたよ。上手く撮れていたらupしますから競いましょうか。心配しなくても笑顔のたんぽぽさんの百合の方が綺麗ですよ。
山百合は見たことがありません、山に咲いているのでしょうね、どんなのかなー、そちらには有るのですか?。
ところで雪彦山にもウチョウランが咲いていましたよ。後はー、そうそうマタタビの花を撮りたかったのですが、既に果実になっていました。それとイワタバコって知っています、結構人気のある花でここに沢山有るのですが、咲くのは7/末頃だと思います。お楽しみに。
それではまたね。
投稿: 指月山 | 2007年7月 8日 (日) 18時44分
指月山さん お待ちしていました~
塔花ってややこしいですね。紫陽花の剪定は私が来年も咲く花芽の上でまず切ります。そうしないと根元から切られてしまうの・・
太い枝は切れないので(握力がありません)後始末はお任せするの・・・裏庭は蚊もいて苦手ですので部屋から監視して、リモコンであやつります(笑)あと梅もお願い!それから桃の木も・・ごめんね・・とか言ってお願いしちゃいます。指月山さんも、そうでしょ?
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年7月 8日 (日) 20時18分
笑顔のたんぽぽさん、今晩は
3分違いでしたね。
またね~
投稿: 指月山 | 2007年7月 8日 (日) 20時26分
夕食は手抜きで外食にしました・・・
ですから伺うのが、遅れてしまいました。コオニユリはオレンジでしょ?知ってます^^私の百合は園芸種ですから値打ちはありませんよ・・ウチョウランもこちらには絶対ない・・悲しいです。山百合は山道沿いで見ます、車で走っているとポツン、ポツンと咲いています。一年に一花ずつ花の数が増えるそうです。白い花で園芸種のカサブランカのベースになっています、近畿地方までくらいのようですね、それからそれから・・岩タバコ
知ってます知ってます・・大好きです。2~3時間かかりますが清流の岩場などに付いていて群生を見つけた時は気を失いそうでした。先週下見に行きましたが、まだでした・・次はいつ行けるかわかりません、結構山道を上がって行かないとないです・・指月山さんのタバコには、勝てないと思いますのでお願いしますね。嬉しい!楽しみですぅ。
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年7月 8日 (日) 20時43分
P・S
先日の渓谷の中の滝の一部に岩タバコが付いていたように見えました・・・。
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年7月 8日 (日) 20時53分
笑顔のたんぽぽさん、今晩は
いろいろ有難う。
岩たばこ、なかなか撮り難いのですよ、色が上手く出ません。
今日はもうねむの木で~す。
おやすみ~~、また明日ね
投稿: 指月山 | 2007年7月 8日 (日) 22時08分
指月山さん おはようさん♪
お疲れですか?大丈夫?こちらは天気のいいのは、今日までの様です。薄日がさしていますよ そちらはどんなですか? 昨日ねむの木を車窓から見ました、ピンクの花がすごく綺麗・・大きな庭木でした。ねむの木を鉢植えにしようと探しているところです。
もう 起きてくださいね♪♪
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年7月 9日 (月) 08時32分
笑顔のたんぽぽさん、こんにちは
エツ、ねむの木の鉢植え! ねむの木って大きくなるのと違うんですか?
今日は午前中は家事(炊事洗濯と違いますよ)、昼から出かけて、少し歩くとかなりの雨になりました。帰ってきたら、今は止んでます。どうなってるのかな~
それではまたね
投稿: 指月山 | 2007年7月 9日 (月) 16時14分
指月山さん
こんにちは~~
ねむの木、小さな苗を見かけることが、あります・・・今度見つけたら買ってきます。その木が大きくなるまでは時間がかかるでしょ?多分 大丈夫でしょう。それまでに私の方が千の風になってしまうでしょうから。
(涙笑)
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年7月 9日 (月) 17時10分
笑顔のたんぽぽさん、ご機嫌如何ですか
まあその内、直植えすればよいか。
そしてねむの木に勝てるように頑張りましょう。
ではまたねー
投稿: 指月山 | 2007年7月 9日 (月) 17時48分