« 雑草の仲間入り? | トップページ | よく見れば可愛いでしょ! »
耳 痒くないですか、何時でも伺いますよ
私は湿地帯好みの食虫植物 ミミカキグサです、ムラサキミミカキグサももう少し後で咲くのですよ。下の画像に見える花後の萼でお手伝いしますからね。 7/7 湿地帯にて
ここでは今カキランさん、モウセンゴケさんも咲いていますし、秋にはリンドウさんも沢山咲くのですよ
日時 2007年7月12日 (木) 21時00分 | 固定リンク | 0 Tweet
指月山さん ご機嫌如何ですか? 遅くなりましてごめんなさい。 耳かき草って名前なんですね、初めて知りました~なんか可愛い名前で良かった花ですよね、食虫植物なんですねフーン・・ミミをかいてもらったらどんな感じかしら、想像するだけで楽しくなりますね(ウヒャー)カキランやモウセンゴケも小さいのに、よく甘くならずに撮れますねぇー リンドウも咲く所なんですか これまたリンドウも大好きで振るえがきそうです。(笑)本当にいい所にお住まいで羨ましいです。私でしたら長野県まで行かないと↑の花々に会えることはないですもの・・。リンドウの花を見せて頂くのが楽しみになりました。(ニコッ)
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年7月13日 (金) 09時01分
笑顔のたんぽぽさん、こんにちは リンドウは山道に咲くことが多いですが、ここでは湿地帯に群生しています。サギソウの咲く湿地帯は別の場所ですよ。 本格的な梅雨で足止めをくって、少し古い画像をあさっています。これからもう少し小さな花をupしますからね。「たんぽぽカフェ」行きはそれからでので待ってて下さいね。 それではまたね
投稿: 指月山 | 2007年7月13日 (金) 10時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 膝枕でどうぞ:
コメント
指月山さん ご機嫌如何ですか?
遅くなりましてごめんなさい。
耳かき草って名前なんですね、初めて知りました~なんか可愛い名前で良かった花ですよね、食虫植物なんですねフーン・・ミミをかいてもらったらどんな感じかしら、想像するだけで楽しくなりますね(ウヒャー)カキランやモウセンゴケも小さいのに、よく甘くならずに撮れますねぇー リンドウも咲く所なんですか これまたリンドウも大好きで振るえがきそうです。(笑)本当にいい所にお住まいで羨ましいです。私でしたら長野県まで行かないと↑の花々に会えることはないですもの・・。リンドウの花を見せて頂くのが楽しみになりました。(ニコッ)
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年7月13日 (金) 09時01分
笑顔のたんぽぽさん、こんにちは
リンドウは山道に咲くことが多いですが、ここでは湿地帯に群生しています。サギソウの咲く湿地帯は別の場所ですよ。
本格的な梅雨で足止めをくって、少し古い画像をあさっています。これからもう少し小さな花をupしますからね。「たんぽぽカフェ」行きはそれからでので待ってて下さいね。
それではまたね
投稿: 指月山 | 2007年7月13日 (金) 10時35分