« さて、何の花に? | トップページ | 八ヶ岳速報 »

立派な和名も

4118

花期が長く、あちこちの生け垣に利用されていますが、花衝羽根空木<スイカズラ科>と聞くと少し花の印象が変わってきますね。今までアベリアで通していましたから。

7/27~29と八ヶ岳へ行ってきます、留守中もよろしく

| |

« さて、何の花に? | トップページ | 八ヶ岳速報 »

コメント

指月山さん♪こんばんわです・・・
アベリアも空木の仲間だったんですね・・
アベリアってラテン名で植物学者の名前からとったとか・・。
家の近所でも垣根にしてありますよ
ジャスミンの花と似ていると思いませんか
知らないかな・・トホホ。
ただ今22時です  どの辺りかな?
たんぽぽもねむの木に上りますね
おやすみなさい
明日も良い日であります様に☆

投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年7月26日 (木) 22時06分

指月山さん こんばんわ~~
こちらは今日梅雨明けです^^随分と遅い梅雨明けでした・・・
無事山荘に着きましたか?明朝は綺麗な御来光が見えそうですか  硫黄岳から赤岳は上級者コースで難所もあるようですね
皆さんお気をつけてくださいね。
コマクサの盛りとか・・・お会いできました? ニコリンは夢で会うことにしますね
(7/27)

    ☆=ニコリン=☆

投稿: ニコリン | 2007年7月27日 (金) 20時46分

指月山さん おはようございます
どうでしたか ご来光拝めましたか?
こちらは梅雨明けのはずが雲っています・・
そちらのお天気はどうかしら?
今朝から一泊で伊豆で温泉と海の幸を楽しんできます。29日の夜帰ります 多分たんぽぽの帰りの方が早いと思いますが・・・。

お帰り~~ ただいま~~こんなキャッチボールを待ってます。 (^^)

投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年7月28日 (土) 06時57分

指月山さん
こんばんわ~~
今夜は深夜のお帰りかしら?
明日からまた お手柔らかにお願いしますね
お先~~に^^
    =☆☆☆=”

投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年7月29日 (日) 22時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立派な和名も:

« さて、何の花に? | トップページ | 八ヶ岳速報 »