« 八ヶ岳の花 その2 | トップページ | さてこれは?(その1) »

イワタバコを求めて雪彦山11へ(7/31)

6929

        今日の雪彦山

イワタバコ

67551

66861 67611

虹が滝下の出会い付近にて、まだこれから楽しめる

6872

   手前地蔵岳、奥は七種山と七種槍

6924 6938

コオニユリはもう終わりか、ママコナは今から

69561 6982

白花のアキノタムラソウとゲンノショウコ

| |

« 八ヶ岳の花 その2 | トップページ | さてこれは?(その1) »

コメント

指月山さん”こんにちわ~~
イワタバコを求めて・・・ありがとうございました(^^)
自然の中でひっそり咲く姿がなんとも好きです。ぷちゅぷちゅした感じの蕾も可愛いですぅ・・・。
”コオニユリさん ありがとうね”っていいたいです。来年もお目にかかれます様に~~。
指月山さんもお疲れのところありがとうございました、しっかり見せていただきました。
バンザ~イ。。。

投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年8月 1日 (水) 12時36分

笑顔のたんぽぽさん、こんにちは
8月に入ったら次はサギソウかな。
今日200円で鉢植え(3株)を売っていましたが、枯らすといけないので止めました。
それではまたね~

投稿: 指月山 | 2007年8月 1日 (水) 17時14分

えっ  安い! 欲しいほしい!
こちらでは4~5本で1500円はします~
それも あまりいい株でなくてね・・・
200円は、美味しい話です。
私だったら、とりあえず5鉢ゲットしただろうなァ(^^;)
200円では絶対買えないお値段だよぉ~~
言いなぁ^^

投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年8月 1日 (水) 18時49分

笑顔のたんぽぽさん、こんばんは
けれど、育てるのは難しいのでしょう。自然では日当たりの良い湿原に育っていますが。
何なら買って送りましょうか。
それではまたね~

投稿: 指月山 | 2007年8月 1日 (水) 21時14分

指月山さん おはよう~~^^
もう少し指月山さんと永いお付き合いでしたら、こんな我儘もお願いしちゃうんだけどな・・・(^^;)

育て方は球根ですから簡単ですよ(初級者用)
手頃な鉢に10球くらいまとめて、ミズゴケ単用で植えて日当たりの良い所に置いておけばいいです。花が終わったら花を摘んで球根を太らせて冬は乾燥と凍結に気をつけて室内が安全です。植え替えをするなら秋に葉が枯れてからします。ネッ 簡単でしょ?
私の代わりに育ててupしてください。ニコッ♪ 

投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年8月 2日 (木) 07時46分

笑顔のたんぽぽさん、こんばんは
「ミズゴケ単用で植えて」って言うのが分からないんだな~。教えて~。
またね~

投稿: 指月山 | 2007年8月 2日 (木) 20時26分

指月山さん♪
水苔単用・・・土は入れずに水苔だけで植えると言うことです(笑)

投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年8月 2日 (木) 20時36分

笑顔のたんぽぽさん、おはようさん
その水苔というのも分からないんですよね。ホームセンターなどの園芸部門で売っているのかな~。
またね~

投稿: 指月山 | 2007年8月 3日 (金) 08時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イワタバコを求めて雪彦山11へ(7/31):

« 八ヶ岳の花 その2 | トップページ | さてこれは?(その1) »