« 海岸線の花(前編) | トップページ | 海岸線の花(後編) »

明神山 49

8978 今日の明神山。お盆の準備か、暑さ故か、はたまたアルプス行きか、山中での出会いはFさんとOさんのみ。

明神山の仲間の中で先頭を切って咲き出した、マツカゼソウ<ミカン科>とミヤマウズラ<ラン科>です。

9016

  90631

9031_2 9067

| |

« 海岸線の花(前編) | トップページ | 海岸線の花(後編) »

コメント

指月山さん

おはようございます。
昨日は明神山にさっそく登られたようですね、
笑顔のたんぽぽさんのコメントを見て心配してましたが安心しました。

暑い時です、無理をせずマイペースで登山してくださいね

投稿: 山ちゃん | 2007年8月13日 (月) 09時14分

山ちゃん、こんにちは
この日はさすがに登山者は少なかったですよ。山中では常連さん二人と出会っただけで、そのほかは3人ほどだったようです。
山ちゃんは如何だったんでしょうか?、明神の主Oさんとの下山時に、たまたま山ちゃんのことが話題に上りましたよ。
それではまたね

投稿: 指月山 | 2007年8月13日 (月) 17時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明神山 49:

« 海岸線の花(前編) | トップページ | 海岸線の花(後編) »