« 無事帰着 | トップページ | 西穂~奥穂縦走 »

ジャンダルム画像速報(1)

8560 ジャンダルム頂上3163mに立つハイカー(ロバの耳 飛騨側への下降点から振り返る)

| |

« 無事帰着 | トップページ | 西穂~奥穂縦走 »

コメント

指月山さん
ロバの耳に立った感想は、コトバにならない~~♪ですか?
頂上の幅はどの位あるのかな~~一生行くことのないロバの耳です(笑)岩がみんな割れそうな四角ですね・・・
大満足でしょうね(^^;)
おめでとう。。。

投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年9月23日 (日) 06時38分

ジャンダルム、天気が良くってすばらしいですね。
昨日の早朝ハイクはY師匠一行も白山登山で男性陣はさびしい限りでした。
こちらは火曜日から白馬、朝日岳へ。
次回早朝ハイクでお会いできるのを楽しみにしています。

投稿: オンシュガー | 2007年9月23日 (日) 07時50分

笑顔のたんぽぽさん、お久し振りです
西穂~奥穂縦走に当たっては、いろいろと応援有難うございました。心配もおかけしたようですが、おかげさまで憧れのジャンダルムに立てて感激しました。いろいろ好条件に恵まれて無事縦走できたのも、皆様のおかげと感謝しております。
また全体像をアルバムにでも纏めようと思っていますのでその時もよろしく
それではまたね~

投稿: 指月山 | 2007年9月23日 (日) 08時36分

オンシュガーさん、こんにちは
白馬~朝日岳縦走ですか、いいですね~。私は歩いたことがありませんが、栂池から入るのでしょうね。メンバーが知りたいな~。
いろいろ研究されていた白山行きは中止されたんですね。
それでは気を付けて行ってらっしゃい、お土産話待ってますよ。

投稿: 指月山 | 2007年9月23日 (日) 08時45分

指月山さん

西穂から奥穂縦走の写真集楽しみにしていますからね・・・
憧れのジャンダルムでの感激話も聞かせてくださいよ(^^)

ともあれ、無事に帰られたようで良かったです、ゆっくり休んでくださいね

投稿: 山ちゃん | 2007年9月23日 (日) 21時01分

山ちゃん、今晩は
いろいろと好条件に恵まれて、おかげさまでなんとか無事縦走することが出来ました。感謝、感謝です。忘れないうちにアルバムにして、縦走のポイントなども少し紹介したいと思っています。その時は是非見て下さい。
ところで、山ちゃんと、やまちゃん、 シュガーさんとオンシュガーさんがおられてこんがらかる時があるんですよ。
それではまた

投稿: 指月山 | 2007年9月23日 (日) 22時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャンダルム画像速報(1):

« 無事帰着 | トップページ | 西穂~奥穂縦走 »