« ツルアリドウシの果実 | トップページ | 懐かしかったな~(10/25) »
3年ほど前、蘇武岳で笹に赤い実が生っているいるのを見て エッ! と思った・・・、その姿がいまだに印象に残っている。こちらツルリンドウの花です。
日時 2007年10月26日 (金) 11時29分 | 固定リンク | 0 Tweet
指月山さん こんにちは~~ツルリンドウのお花は山で見ますが赤い実になったところは見たことがありません~~果実は大きそうですね どんぐりのように見えますヨ(笑) 秋の山は夏見たお花がみんな実っていて また いい感じでしょうね。来年の為にみんな頑張っているのですね。
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年10月26日 (金) 12時05分
笑顔のたんぽぽさん、今晩は 今の時期こちらは花が途切れて、果実でブログをつないでいますよ。ヤマラッキョウ、キッコウハグマを待っているのですがね。そうですね~、ツルリンドウの果実は2cm近くかな。
投稿: | 2007年10月26日 (金) 18時40分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ツルリンドウシの果実:
コメント
指月山さん
こんにちは~~ツルリンドウのお花は山で見ますが赤い実になったところは見たことがありません~~果実は大きそうですね
どんぐりのように見えますヨ(笑)
秋の山は夏見たお花がみんな実っていて また
いい感じでしょうね。来年の為にみんな頑張っているのですね。
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2007年10月26日 (金) 12時05分
笑顔のたんぽぽさん、今晩は
今の時期こちらは花が途切れて、果実でブログをつないでいますよ。ヤマラッキョウ、キッコウハグマを待っているのですがね。そうですね~、ツルリンドウの果実は2cm近くかな。
投稿: | 2007年10月26日 (金) 18時40分