« ◆セツブンソウ、まさに月遅れ | トップページ | ◆アセビ »
この果実の脱殻はトサミズキのそれによく似ていますね、同じマンサク科ですから。天下台山北麓の岩屋池公園にて
今日(3/4)の天下台山の頂上はたいそう賑やかでした
日時 2008年3月 5日 (水) 19時10分 | 固定リンク | 0 Tweet
こんばんは~~ マンサクがもう咲いていたの? と 言うより花を求めて道なき道を 歩く距離に比例する・・・ なーんて おっしゃっていましたよね 春の息吹を感じさせてもらいました ありがとう 幸せ
投稿: たんぽぽ | 2008年3月 5日 (水) 20時36分
たんぽぽさん、 「好きこそ報の入りけれ」ですかね。一方では導かれているという感もありますが ね。
投稿: 指月山 | 2008年3月 5日 (水) 22時12分
今日は 毎日山登りのようにも 見えるのですが~そうなら 羨ましいです。山の友と一緒に登るのですか。それとも一人ですか?中々 一緒も 難しいとも思いますが~
投稿: やまちゃん | 2008年3月 6日 (木) 17時08分
やまちゃん、こんばんは 山登りは一人で登って、頂上で一緒になるのもいいですね。人それぞれですが、グループで登ると時間を忘れます。
投稿: 指月山 | 2008年3月 6日 (木) 21時32分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆先ず咲く花、マンサク:
コメント
こんばんは~~


マンサクがもう咲いていたの?
と 言うより花を求めて道なき道を
歩く距離に比例する・・・
なーんて おっしゃっていましたよね
春の息吹を感じさせてもらいました
ありがとう
幸せ
投稿: たんぽぽ | 2008年3月 5日 (水) 20時36分
「好きこそ報の入りけれ」ですかね。一方では導かれているという感もありますが
ね。
投稿: 指月山 | 2008年3月 5日 (水) 22時12分
今日は
毎日山登りのようにも 見えるのですが~そうなら 羨ましいです。山の友と一緒に登るのですか。それとも一人ですか?中々 一緒も 難しいとも思いますが~
投稿: やまちゃん | 2008年3月 6日 (木) 17時08分
やまちゃん、こんばんは
山登りは一人で登って、頂上で一緒になるのもいいですね。人それぞれですが、グループで登ると時間を忘れます。
投稿: 指月山 | 2008年3月 6日 (木) 21時32分