« ◆ガンピ<ジンチョウゲ科> | トップページ | ◆イワカガミ<イワウメ科> »

◆コツクバネウツギ<スイカズラ科>

Tuk02801 Tuk9431 コツクバネウツギは前出のツクバネウツギより花が少し小さいということですが(分かり難い)

Tuk0284 コツクバネウツギは衝羽根の羽根に当たるガク片が2個(3個のものもあるそうですが)

Tub9349_2 一方ツクバネウツギはガク片が5個、これなら分かり易いです。しかしオオツクバネウツギというのもあって、こちらはガク片が4~4枚と半分ということです

Tub9575 Tub9486 こちらはかなり白っぽい感じをした花のツクバネウツギでした

0266 0275

| |

« ◆ガンピ<ジンチョウゲ科> | トップページ | ◆イワカガミ<イワウメ科> »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆コツクバネウツギ<スイカズラ科>:

« ◆ガンピ<ジンチョウゲ科> | トップページ | ◆イワカガミ<イワウメ科> »