« ◆ガンピ<ジンチョウゲ科> | トップページ | ◆イワカガミ<イワウメ科> »
コツクバネウツギは前出のツクバネウツギより花が少し小さいということですが(分かり難い)
コツクバネウツギは衝羽根の羽根に当たるガク片が2個(3個のものもあるそうですが)
一方ツクバネウツギはガク片が5個、これなら分かり易いです。しかしオオツクバネウツギというのもあって、こちらはガク片が4~4枚と半分ということです
こちらはかなり白っぽい感じをした花のツクバネウツギでした
日時 2008年5月18日 (日) 07時57分 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆コツクバネウツギ<スイカズラ科>:
コメント