« ◆イワガラミ<ユキノシタ科> | トップページ | ◆ヤマサギソウ<ラン科> »

◆ネジバナ<ラン科>

18202 16931 16401 ネジバナ、別名モジズリ(捩摺)、昨年は6月に入ってから見たと思いますが、今年は早めの発見となりました

1793 茎の周りに捩じれて花を付けるので 捩花で すが、この固体は下から上まで捩れずに花を付けている一直線の変わり者です

| |

« ◆イワガラミ<ユキノシタ科> | トップページ | ◆ヤマサギソウ<ラン科> »

コメント

指月山さん
こんばんは~~
今年は、早いですね
夏の頃のイメージでした・・・
先日のお花とホント似ています
一直線の変わり者ウフフたんぽぽのようだワ
たんぽぽもカフェをイメチェンしました
ドキッとすると思います
是非 そ~~っと覗いてみてね

投稿: たんぽぽ | 2008年5月23日 (金) 22時01分

たんぽぽさん
普通は一直線の方がまともで、ひねくれものは捩じれていますがね。
イメチェンなかなかいいですね。こちらもマンネリからの脱却にイエチェンしてみましょうかね

投稿: 指月山 | 2008年5月25日 (日) 22時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆ネジバナ<ラン科>:

« ◆イワガラミ<ユキノシタ科> | トップページ | ◆ヤマサギソウ<ラン科> »