« ◆コガクウツギ<ユキノシタ科> | トップページ | ◆ソクシンラン<ユリ科> »
5枚のガク片と果実を衝羽根に見立てた命名です
これからウツギの仲間が賑やかになってきます
日時 2008年5月10日 (土) 21時40分 | 固定リンク | 0 Tweet
指月山さん すっかり初夏の山になって来ましたね~~ 鳥のさえずりやせせらぎの音も気持ちよく 聞こえてくるでしょう? 空木の季節がやってきましたね(笑) 1年早いですね 色々教えていただきましたね~~ これからも良き指導と辛口コメントで楽しませてくださいね。いつも綺麗な画像をありがとうございます
投稿: たんぽぽ | 2008年5月11日 (日) 14時11分
ウツギですか~。福島県磐梯山にも多く見られました。綺麗です。山野草は山にあってこそですね。登山者に愛でてもらい 幸せです。新潟県平標山にもありましたね。登山者の人写真撮りに忙しく 遅いので置いてきました。
投稿: やまちゃん | 2008年5月11日 (日) 16時30分
たんぽぽさん そうですね、卯の花・・・夏は来ぬ 一年になりますか、そういえばヤマシャクヤクのころでしたかね
投稿: 指月山 | 2008年5月11日 (日) 18時45分
やまちゃん、こんにちは 磐梯山のウツギはまた別格でしょうね。しかし名前にウツギ(空木)を付ける花は、タニ・ハコネ・ニシキ・ガクとかいろいろありますね。 私は置いて行かれる方ですよ。
投稿: 指月山 | 2008年5月11日 (日) 18時54分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆ツクバネウツギ&タニウツギ<スイカズラ科>:
コメント
指月山さん
すっかり初夏の山になって来ましたね~~
鳥のさえずりやせせらぎの音も気持ちよく
聞こえてくるでしょう?
空木の季節がやってきましたね(笑)
1年早いですね
色々教えていただきましたね~~
これからも良き指導と辛口コメントで楽しませてくださいね。いつも綺麗な画像をありがとうございます
投稿: たんぽぽ | 2008年5月11日 (日) 14時11分
ウツギですか~。福島県磐梯山にも多く見られました。綺麗です。山野草は山にあってこそですね。登山者に愛でてもらい 幸せです。新潟県平標山にもありましたね。登山者の人写真撮りに忙しく 遅いので置いてきました。
投稿: やまちゃん | 2008年5月11日 (日) 16時30分
そうですね、卯の花・・・夏は来ぬ
一年になりますか、そういえばヤマシャクヤクのころでしたかね
投稿: 指月山 | 2008年5月11日 (日) 18時45分
やまちゃん、こんにちは
。
磐梯山のウツギはまた別格でしょうね。しかし名前にウツギ(空木)を付ける花は、タニ・ハコネ・ニシキ・ガクとかいろいろありますね。
私は置いて行かれる方ですよ
投稿: 指月山 | 2008年5月11日 (日) 18時54分