« ◆ヤマトキソウ<ラン科> | トップページ | ◆ハンショウヅル<キンポウゲ科> »
クモキリソウ、同じクモキリソウ属のジガバチソウと花の造りは同じですね、背萼片×1、側萼片×2、側花片×2、唇弁×1、あと一つは距かな。大きな葉が目立ちますね。
日時 2008年6月14日 (土) 06時09分 | 固定リンク | 0 Tweet
指月山さん こんばんは~~宮城、山形地方は地震があって大変ですね お気の毒です・・・
クモキリソウ、ジガバチソウ の季節なんですね この柔らかそうな緑の葉が好きです。
投稿: たんぽぽ | 2008年6月14日 (土) 19時27分
笑顔のたんぽぽさん 大変ですね、何時何処で起きるか分かりませんので、普段の心積もりがたいせつですね。 そちらのスズムシソウは如何ですか
投稿: 指月山 | 2008年6月15日 (日) 21時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆クモキリソウ<ラン科>:
コメント
指月山さん
こんばんは~~宮城、山形地方は地震があって大変ですね お気の毒です・・・
クモキリソウ、ジガバチソウ の季節なんですね この柔らかそうな緑の葉が好きです。
投稿: たんぽぽ | 2008年6月14日 (土) 19時27分
大変ですね、何時何処で起きるか分かりませんので、普段の心積もりがたいせつですね。
そちらのスズムシソウは如何ですか
投稿: 指月山 | 2008年6月15日 (日) 21時10分