« ◆ムラサキニガナ<キク科> | トップページ | ◆カワラマツバ<アカネ科> »

◆ネムノキ<マメ科>

               の花が一斉に咲きました

2085 2096 梅雨空で家にこもっている間に一気に咲いていました、これから山に彩を加えることでしょう。

ネムノキは合歓木ですが、夜に葉が閉じるので眠木ですね。花は夕方開く?

| |

« ◆ムラサキニガナ<キク科> | トップページ | ◆カワラマツバ<アカネ科> »

コメント

指月山さん 
こんばんわ
ネムの木ですか~~
お花は 夕方から咲くと教えていただきました(笑)私が昨年育てていたのは オジギソウでした。お花がモヤモヤしていました
先日 ネムの木を買ってきました
蕾がたくさん付き始めました
また見てくださいね~~

投稿: たんぽぽ | 2008年6月24日 (火) 20時06分

笑顔のたんぽぽさん
エッ ネムノキを買ったの、大きくなりますよ 5m 位に
花は昼間咲いていますけどね

投稿: 指月山 | 2008年6月24日 (火) 20時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆ネムノキ<マメ科>:

« ◆ムラサキニガナ<キク科> | トップページ | ◆カワラマツバ<アカネ科> »