« ◆ツバメシジミ | トップページ | ◆ノギラン開花 1号 »
イヌトウバナ(犬塔花)、トウバナに似てトウバナにあらずということ、花の大きさ1cm足らず、トウバナは5mm程度とかなり小さい。薄暗い渓流の流れの直ぐ傍で見かけることが多い。
↓ サンコウチョウ現る!
この人達以外に数人が望遠を構えています。椅子持参で優に半日でも待ち続けます、一方 こちらは山野草、待っても現れません。
日時 2008年6月25日 (水) 22時10分 | 固定リンク | 0 Tweet
トウバナ よく見つけますね~。 判らないです。花の図鑑2~3冊見てますが・・ そのうち見つかるかな~名前調べるのもたいへんでしょうね~山では皆同じになってしまいます。イヌトウバナは野草になってました。
投稿: やまちゃん | 2008年6月26日 (木) 16時47分
やまちゃん、こんにちは 始めのころは人頼り、今は少し慣れました。 分からずの花が、何かの拍子に図鑑などで出てくることがあります、ですね
投稿: 指月山 | 2008年6月26日 (木) 17時20分
イヌトウバナですか。とても可愛い色と形です。見ていても気が付かないかもしれません。この頃は山に行くことも滅多にないのです。
投稿: kazuyoo60 | 2008年9月24日 (水) 12時48分
kazuyoo60 さん、こんにちは イヌトウバナは背丈も低いどちらかといえば地味な花です。よく似ているヤマトウバナかもしれませんが。 時間があれば、徐々に歩き始めるといいですね。またこちらにも訪問して下さい。
投稿: 指月山 | 2008年9月24日 (水) 18時58分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆イヌトウバナ<シソ科>:
コメント
トウバナ よく見つけますね~。 判らないです。花の図鑑2~3冊見てますが・・ そのうち見つかるかな~名前調べるのもたいへんでしょうね~山では皆同じになってしまいます。イヌトウバナは野草になってました。
投稿: やまちゃん | 2008年6月26日 (木) 16時47分
やまちゃん、こんにちは

ですね
始めのころは人頼り、今は少し慣れました。
分からずの花が、何かの拍子に図鑑などで出てくることがあります、
投稿: 指月山 | 2008年6月26日 (木) 17時20分
イヌトウバナですか。とても可愛い色と形です。見ていても気が付かないかもしれません。この頃は山に行くことも滅多にないのです。
投稿: kazuyoo60 | 2008年9月24日 (水) 12時48分
kazuyoo60 さん、こんにちは
イヌトウバナは背丈も低いどちらかといえば地味な花です。よく似ているヤマトウバナかもしれませんが。
時間があれば、徐々に歩き始めるといいですね。またこちらにも訪問して下さい。
投稿: 指月山 | 2008年9月24日 (水) 18時58分