« ◆ジャコウソウ(麝香草)・上高地 | トップページ | ◆ミヤマリンドウ(深山竜胆)・涸沢 »
かなり古いけれど、”黒百合は恋の花・・・”
7/31 涸沢~北穂
日時 2008年9月 5日 (金) 16時41分 | 固定リンク | 0 Tweet
指月山さん こんばんは~~ 黒百合は恋の花~~♪全部は忘れてしまったけれど 知ってますよ
でも毒草なんでしょ?香りもきつくて どうして こんなステキな唄ができたんだろう ってガッカリしました。北海道のお土産に頂いて開花を楽しみにしていた結果が↑でしたので すご~くイメージこわれてしまって・・・(笑)
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2008年9月 5日 (金) 21時27分
笑顔のたんぽぽさん そうですね、黒百合は名前だけが先行しすぎて、実物は飛びつくほどの花ではないかもね
投稿: 指月山 | 2008年9月 5日 (金) 21時59分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆クロユリ(黒百合)・涸沢:
コメント
指月山さん こんばんは~~
黒百合は恋の花~~♪全部は忘れてしまったけれど 知ってますよ
でも毒草なんでしょ?香りもきつくて どうして こんなステキな唄ができたんだろう ってガッカリしました。北海道のお土産に頂いて開花を楽しみにしていた結果が↑でしたので すご~くイメージこわれてしまって・・・(笑)
投稿: 笑顔のたんぽぽ | 2008年9月 5日 (金) 21時27分
そうですね、黒百合は名前だけが先行しすぎて、実物は飛びつくほどの花ではないかもね
投稿: 指月山 | 2008年9月 5日 (金) 21時59分