« ◆ホソバリンドウ(細葉竜胆)、細かい分類ですが | トップページ | モブログ投稿 »
久し振りの初見の蝶となったのは恐らくツマグロキチョウ。シロチョウ科で、同じ仲間のキチョウ、モンシロチョウと 大きさは ほぼ同じですが、翅模様の雰囲気が少し違います。またこの蝶、全国的にはかなり減少傾向のようです。
この蝶が した54番目の蝶ですが(約一年間)、初見の蝶を見かける機械は幾何級数的に減小、来年は数種になってしまうかも、日本には250種ほどの蝶がいるようですが。
日時 2008年11月12日 (水) 06時05分 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆ツマグロキチョウ(褄黒黄蝶)?:
コメント