« ◆フジバカマ(藤袴)?、葉の形体が少し違うだけだが | トップページ | ◆センボンヤリ(千本槍)、秋の閉鎖花が名前の由来 »

◆アキノモチツツジ(秋の餅躑躅)

73171 7314 7309

今の季節、毎年のことですがモチツツジが花を咲かせます、特に海岸線の山で見る機会が多いような気がします。最初は驚かされましたけれど・・・

↓ こちらアキノエゴノキも花を2輪付けていました

79471

| |

« ◆フジバカマ(藤袴)?、葉の形体が少し違うだけだが | トップページ | ◆センボンヤリ(千本槍)、秋の閉鎖花が名前の由来 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆アキノモチツツジ(秋の餅躑躅):

« ◆フジバカマ(藤袴)?、葉の形体が少し違うだけだが | トップページ | ◆センボンヤリ(千本槍)、秋の閉鎖花が名前の由来 »