« ◆ 2008年回顧 <山野草編 ・ 今年初見の 希少種> | トップページ | ◆皆さん良いお年をお迎え下さい »

◆2008年回顧 <山歩き編>

1089 1220

              氷ノ山(3/16)

3476_2 3165_2

            霊仙山(3/25)

5976 6410

          木曽駒ヶ岳(5/3,4)

3349 3630_2 3651_2

        北穂高(7/29~8/1)

| |

« ◆ 2008年回顧 <山野草編 ・ 今年初見の 希少種> | トップページ | ◆皆さん良いお年をお迎え下さい »

コメント

指月山さん
2008回顧録・・・指月山さんの足跡が記されていて いい記念ですね
私も一緒に雪山や北岳に登ったような気分にさせていただきました~~
来年も お元気で好きな山歩きができますように・・・ですね。
本当に一年は早く過ぎてしまいますが
これからもヨロシクお願い致します。
大好きな山野草も沢山見せていただきました
ご苦労さまでした。  ありがとうです
どうぞ 楽しいお正月をお迎えくださいね

投稿: たんぽぽ | 2008年12月31日 (水) 17時08分

笑顔のたんぽぽさん
もう少しでお正月ですね。
ゆっくりと一年を振り返り、来年のことでも考えてみたいのですが、TVなど騒々しくて、またも一杯入って、そうもいきません。寝床にでも入ってから少しゆっくり考えてみましょうかね。
明日は雪かもね、初日の出登山は止めておきましょうかね。
来年が幸多い年になるといいですね、お互い頑張りましょうか、のんびりと。
今年一年どうも有難うさんでした
それではまた来年ね

投稿: 指月山 | 2008年12月31日 (水) 21時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆2008年回顧 <山歩き編>:

« ◆ 2008年回顧 <山野草編 ・ 今年初見の 希少種> | トップページ | ◆皆さん良いお年をお迎え下さい »