« ◆予想外の花を咲かせる シナアブラギリ、別名オオアブラギリ | トップページ | 大天井岳(雪彦山)からの展望(5/15) »
ウスバの名の通り、薄翅を透かして黄色い花が窺えます
菜の花に集団で訪れて、吸蜜に一生懸命、人目などお構い無しです。
年一回 の発生、この蝶を見ることが出来るのは5月頃だけとのことです。前翅長3cmほど、しかし毛深い蝶ですね。 5/10
日時 2009年5月16日 (土) 18時47分 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆ウスバシロチョウ、シロチョウでもアゲハチョウだって:
コメント