« ◆ウツギ、卯の花、夏は来ぬ | トップページ | ◆足袋を履いた足の裏? 愛嬌のスイカズラ(吸い蔓)、別名金銀花 »
「あっ、 コモウセンゴケが咲いている」 は13:40でした。あまりに コントラストが強いので、帰りに撮り直しましょうと14:40に覘いてみると、なんと既に花は閉じていました、陽は射していたのですがね。
コモウセンゴケの葉は常緑(色は赤系)で地面に沿う、モウセンゴケの葉は立ち上がっていて花は白色ですね(開花はもう少しあとかな?) 。モウセンゴケ科は葉の粘液で虫を捕らえる食虫植物ですね。
日時 2009年5月12日 (火) 08時23分 | 固定リンク | 0 Tweet
指月山さん こんにちわ~~ モウセンゴケのコ モウセンゴケなんですか 綺麗~~ ピンクが目を引きますね ピンクは 初めてです。 白色の方は 買ってきて悪戯しすぎて 殺してしまいましたが・・・ うふふ また見つけたら 買ってこようっと。
投稿: たんぽぽ | 2009年5月12日 (火) 11時17分
笑顔のたんぽぽさん おはようです 今日は予報だったのがになりました 山野ではモウセンゴケはあちこちで元気なものですよ ピンクの花は、コ モウセンゴケ、葉に似合わずきれいな色をしています
投稿: 指月山 | 2009年5月13日 (水) 07時55分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆開花はお日様任せの コモウセンゴケ:
コメント
指月山さん
こんにちわ~~
モウセンゴケのコ モウセンゴケなんですか
綺麗~~
ピンクが目を引きますね
ピンクは 初めてです。
白色の方は 買ってきて悪戯しすぎて
殺してしまいましたが・・・
うふふ また見つけたら 買ってこようっと。
投稿: たんぽぽ | 2009年5月12日 (火) 11時17分
笑顔のたんぽぽさん おはようです
今日は予報だったのがになりました
山野ではモウセンゴケはあちこちで元気なものですよ
ピンクの花は、コ モウセンゴケ、葉に似合わずきれいな色をしています
投稿: 指月山 | 2009年5月13日 (水) 07時55分