« ◆カキラン、クモキリソウ 開花速報 | トップページ | ◆後翅裏の紋様は固体差あり コチャバネセセリ »

◆岩峰に映える深紅の ヤマツツジ(山躑躅)

A02790001

Ab02720001

Ab447910001

B43960001

C43490001_3

C438200011

D44290001

D45080001

Da44610001 Da43200001

E44020001

Ga44390001

今の時期、北方面の山では鮮やかな紅色のヤマツツジが目を楽しませてくれます( 5/末~6/初、雪彦山・明神山・禿の行者山など)

| |

« ◆カキラン、クモキリソウ 開花速報 | トップページ | ◆後翅裏の紋様は固体差あり コチャバネセセリ »

コメント

おはようございます。
昨日はETC割引を利用して比良山系の武奈ヶ岳まで足を延ばしてきました。
ヤマツツジも沢山ありましたよ、懐の深い武奈ヶ岳良かったですよ(o^-^o)

投稿: 山ちゃん | 2009年6月14日 (日) 09時06分

山ちゃん、今晩は
噂によく聞く武奈ヶ岳ですか
いいことされましたね~、行きたくなりますね~
片道2時間、ETC1000円ですか、魅力ですね

投稿: 指月山 | 2009年6月14日 (日) 21時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆岩峰に映える深紅の ヤマツツジ(山躑躅):

« ◆カキラン、クモキリソウ 開花速報 | トップページ | ◆後翅裏の紋様は固体差あり コチャバネセセリ »