ツリフネソウ(釣船草)<ツリフネソウ科>
ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑)<ユリ科>
ゲンノショウコ(現の証拠)<フウロソウ科>
ユキザサ(雪笹)の果実<ユリ科>
これはツリバナ(吊花)の果実でした
ミゾソバorママコノシリヌグイ<タデ科>、茎にトゲがあるがあまりきつくないのでミゾソバかな?
クロバナヒキオコシ(黒花引起し)<シソ科>
ヤマハッカ(山薄荷)<シソ科>
ナギナタコウジュ(長刀香需)<シソ科>
ツリガネニンジン(釣鐘人参)<キキョウ科>
朱色が鮮やかなフシグロセンノウ(節黒仙翁)<ナデシコ科>が咲いていましたが残念ながらピンボケでした
コメント