« ◆毛皮を纏う?そんな雰囲気で タヌキマメ(狸豆) | トップページ | ◆いつ見ても翅がボロボロ? イシガキチョウ(石垣蝶)=イシガケチョウ(石崖)♂ »

◆撫で撫ですると眠ってしまう クサネム(草合歓)

A85870001

B85070001

草本で葉がネムに似ているので、そのままクサネムです。花、葉、果実はマメ科のものですね。

クサネムの面白いところは、この羽状複葉を撫ぜ撫ぜしてやると見る見るうちに葉を閉じて眠ってしまうところです、本当は夕方になると自然に葉を閉じるらしいのですがね。

Ea85950001

Eb85970001

Ec85990001

これでしばらくは遊べました。 9/初

| |

« ◆毛皮を纏う?そんな雰囲気で タヌキマメ(狸豆) | トップページ | ◆いつ見ても翅がボロボロ? イシガキチョウ(石垣蝶)=イシガケチョウ(石崖)♂ »

コメント

指月山さん 今晩は

おもしろそう、一度触ってみたい花です…
触ることによって危険を察知するのでしょうか、害虫等が葉に着いた時に閉じて養分を取られないようにしているのかも…
そんなことはないですよね(^^)


投稿: 山ちゃん | 2009年9月16日 (水) 19時59分

山ちゃん、今晩は
どうなのですかね~
食虫植物なら理屈は分かるのですがね
でも自然界では植物に限らず、いろいろと面白い構造・仕組みを備えているものが多いですね、偏に身を守って子孫繁栄の役割を果たすためでしょうね
ところでシルバーウィーク山行き計画は立ちましたか、お楽しみですね
こちらは半分は家事都合ですよ

投稿: 指月山 | 2009年9月16日 (水) 22時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆撫で撫ですると眠ってしまう クサネム(草合歓):

« ◆毛皮を纏う?そんな雰囲気で タヌキマメ(狸豆) | トップページ | ◆いつ見ても翅がボロボロ? イシガキチョウ(石垣蝶)=イシガケチョウ(石崖)♂ »