« ◆ピンクの穂を水辺に連ねる ミズトラノオ(水虎の尾) | トップページ | ◆今年は少し早目の開花か アケボノソウ(曙草) »
このコミスジ、余り人を警戒していない様子で、飛び立っても直ぐ近くに止まります。翅の裏表の模様が同じ蝶は珍しいのですかね。 9/9
似た仲間のイチモンジチョウ、フタスジチョウ、ミスジチョウ、ホシミスジです(再掲画像です)、見たことはありませんが 少し大型のオオミシジというのもいるようです
麓で一番よく見かけるのはコミスジですかね、フタスジチョウは本州では標高1000m付近でないと見られないようです。
日時 2009年9月10日 (木) 06時00分 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆警戒心が薄い コミスジ:
コメント