« ◆せっかちな投稿 開花前の ツルニンジン | トップページ | ◆雄しべと仮雄しべを持つ ウメバチソウ(梅鉢草) »
お馴染みのツルアリドウシ、2つの花が 1つの果実をつくるのでお臍が2つです。
こちらはアクシバ、色を塗ったように柄まで赤く染まっていますね。
年中果実を付けている感じのミカン科のミヤマシキミです。
少し毛色が変わったところでトチノキの実です、この果実食べようと思うと渋抜きが大変なようです。風もそれほど無いのに、時々大きな音をたてて近くに落ちてきます、頭の上にでも落ちてきたらビックリでしょうね。少し寄せ集めた画像ですが、あちこちに一杯落ちています。
日時 2009年9月13日 (日) 08時39分 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆果実諸々:
コメント