« ◆ピンクの四角い果実を沢山付ける マユミ(真弓) | トップページ | ◆なかなかお目にかかれない花 ムラサキセンブリ(紫千振) »

◆何とか間に合った マツムシソウ(松虫草)

85040001

Ab851620001

花の大きさは4cmほど、背丈は60cmくらい、もっと小さい花だと思っていましたが。10月も中旬に入るとこの花はもう終わり、運良く一株だけまだ花を残していました。園芸種のような感じもする花ですが、別名スカビオサで園芸種があるようです

B85200001 B85210001

茎には深く避けて細長くなった葉を付けています 10/12

なお美ヶ原・車山辺りのマツムシソウが有名なようです 

| |

« ◆ピンクの四角い果実を沢山付ける マユミ(真弓) | トップページ | ◆なかなかお目にかかれない花 ムラサキセンブリ(紫千振) »

コメント

指月山さん  こんばんわ~~
マツムシソウが綺麗~~です。
一株だけ指月山さんが来るのを待っていたのかもしれませんね

園芸種のスカビオサは草丈が短くて
花色も優しさを感じません。
風に揺れる自然の中で見るお花が一番ですね。
美ヶ原、車山も歩いた事がありますが
フジクロセンノウなどと一緒に草原の中で
光っていましたよ~~

投稿: たんぽぽ | 2009年10月14日 (水) 20時43分

笑顔のたんぽぽさん、こんばんは
マツムシソウ、届きましたか~
私は今回やっとお目にかかることが出来ました
美ヶ原、車山を歩いた時は、咲いていませんでした、行ったのが5月の連休でしたからね
しかし山野では花が少なくなってきました、これからは実りと紅葉です

投稿: 指月山 | 2009年10月14日 (水) 22時17分

世界一流スーパーコピー超人気専門店
信用第一、良い品質、
低価格は私達のち残りの切り札です。
送料は無料です(日本全国)!
スーパーコピー 代引きN品をご 購入の方は、こちらへ.
弊社は正規品と同等品質のコピー品を低価で お客様に提供します!
すべての商品は品質2年無料保証です。

投稿: スーパーコピー ロレックス 修理 iphone | 2021年7月 7日 (水) 08時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆何とか間に合った マツムシソウ(松虫草):

« ◆ピンクの四角い果実を沢山付ける マユミ(真弓) | トップページ | ◆なかなかお目にかかれない花 ムラサキセンブリ(紫千振) »