« ◆命名の由来は何れか ヤクシソウ(薬師草) | トップページ | ◆ゴマノハグサ科の唇形花 コシオガマ(小塩竈) »

◆高い背丈に薄い黄色の花咲く アキノノゲシ(秋の野芥子)

52820001

Ab639420001

B640820001

アキノノゲシの花は少しくすんだような薄い黄色で 、大きさは2~3cmほどと少し大き目、背丈の方は1~2m近くとかなりの大型です。今を盛りに山の麓の道脇のあちこちに咲いています。沢山の花を咲かせていますが、夕方には皆閉じていましたので一日花ですかね。春に咲き芥子に似た葉を持つ(ハルノ)ノゲシに似ていて 秋に咲くので秋のノゲシです、ケシと付きますがキク科でポピーの仲間ではありません。

| |

« ◆命名の由来は何れか ヤクシソウ(薬師草) | トップページ | ◆ゴマノハグサ科の唇形花 コシオガマ(小塩竈) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆高い背丈に薄い黄色の花咲く アキノノゲシ(秋の野芥子):

« ◆命名の由来は何れか ヤクシソウ(薬師草) | トップページ | ◆ゴマノハグサ科の唇形花 コシオガマ(小塩竈) »