« ◆新春八丈岩山・1/2 | トップページ | ◆新春賑わいの明神山・1/3 »

◆新春 雪の雪彦山大天井岳・1/2

八丈岩山おはようハイキングの後、雪彦山に向かってみました。近づくにつれて雪がチラチラ舞ってきましたが、まさか雪が積もっているとは思ってもいず、わずかの積雪でしたが予期せぬ今シーズン初の雪歩きが楽しめました。

5330img_0001

9:00駐車場、何時もは姿を見せている岩峰は雲の中です

5348img_0001

5367img_0001

5381img_0001

53540001

展望岩からも岩峰ははっきりしません、タマミズキの赤い果実が雪を冠しています

5389img_0001

定番のビューポイントからの明神山です

5404img_0001

54210001

5428img_0001

10:00 せり岩へと登ってきました

5433img_0001

54350001

5440img_0001

5443img_0001

見晴らし岩で一息です

5483img_0001

5492img_0001

5513img_0001

岩場を登って馬の背を振り返っています

5517img_0001

5542img_0001

5581img_0001

55860001

5588img_0001

5594img_0001

5600img_0001

5605img_0001

5629img_0001

5642img_0001

5652img_0001

56580001

5660img_0001

雪を楽しみながらゆっくりと登って

5668img_0001

5692img_0001

5707img_0001

5710img_0001

5726img_0001

11:00 雪彦山大天井岳でのようすです

5730img_0001

5740img_0001

5746img_0001

5753img_0001

5760img_0001

5779img_0001

下山道の様子です、クサリ場は横のロープを下ります

5801img_0001

さすが地蔵岳には上れません

5821img_0001

5844img_0001

5849img_0001

5860img_0001

5865img_0001

5872img_0001

最後のクサリを下りると虹ガ滝です

5884img_0001

5952img_0001

5958img_0001

6017img_0001

6034img_0001

虹ガ滝から渓流沿いを下りて

6042img_0001

最後に定番ビューポイントから大天井岳岩峰を振り返ります

| |

« ◆新春八丈岩山・1/2 | トップページ | ◆新春賑わいの明神山・1/3 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆新春 雪の雪彦山大天井岳・1/2:

« ◆新春八丈岩山・1/2 | トップページ | ◆新春賑わいの明神山・1/3 »