« ◆八丈岩山&籾取山~鬢櫛山・2010_01_23 | トップページ | ◆トピック・明神山300回登頂/年間 »
屏風岩からの駐車場の様子です
大雌岩を先行する2人のハイカーが登って行きます
頂上の三角点に変わった目印が、何の役目?
手前のお二人さん、頂上では気が付きませんでしたが、下山してみると何と懐かしい顔ぶれで・・・
晴天に見舞われ、頂上には次から次へとハイカーが、登山意欲をそそる 真っ白な氷ノ山も・・・
日時 2010年1月24日 (日) 21時24分 | 固定リンク | 0 Tweet
指月山さん こんばんわ~~ 頂上の目印・・・楽しいですね!! 懐かしい?お仲間とも お会いできて 良かったですね。 春になったら 山野草の便りが待ち遠しいです これからも よろしくね~~
投稿: たんぽぽ | 2010年1月24日 (日) 21時37分
笑顔のたんぽぽさん、こんばんは 富士山と梅と青空を有難うさんでした 家では未だ炬燵を出していますよ~ 二人連れは現役時代一緒に仕事をしていた 後輩達でした でも頂上では気が付きませんでした
投稿: 指月山 | 2010年1月24日 (日) 22時04分
指月山さん、こんばんは (やっとブログページ見つけました) 今日は始めて登った明神山でお会いできてビックリしましたよ。 私も去年からメタボ対策にと山歩きを始めました。まだまだ初心者ですが、手始めにと宍粟50名山完全登破を目指しています。仕事の無い土日は宍粟の山にいると思います。 また、近場でいい山があったら誘ってやってくださいね。
投稿: きっしゃん | 2010年1月24日 (日) 22時45分
きっしゃん さん、おはようさんです 本当に昨日は驚きましたよ、懐かしかったです~ 私は毎日が休日、暇があれば山に行っています 宍粟50名山のブナの自然林、極楽尾根、クマの生態(笑)、四季の変化などを楽しんで下さい 私は宍粟50山はほとんど行っていません、時間が合えば連れて行って下さい またメール下さい
投稿: 指月山 | 2010年1月25日 (月) 09時06分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆今日の明神山・2010_01_24:
コメント
指月山さん

こんばんわ~~
頂上の目印・・・楽しいですね!!
懐かしい?お仲間とも お会いできて
良かったですね。
春になったら 山野草の便りが待ち遠しいです
これからも よろしくね~~
投稿: たんぽぽ | 2010年1月24日 (日) 21時37分
富士山と梅と青空を有難うさんでした
家では未だ炬燵を出していますよ~
二人連れは現役時代一緒に仕事をしていた
後輩達でした
でも頂上では気が付きませんでした
投稿: 指月山 | 2010年1月24日 (日) 22時04分
指月山さん、こんばんは
)
(やっとブログページ見つけました
今日は始めて登った明神山でお会いできてビックリしましたよ。
私も去年からメタボ対策にと山歩きを始めました。まだまだ初心者ですが、手始めにと宍粟50名山完全登破を目指しています。仕事の無い土日は宍粟の山にいると思います。
また、近場でいい山があったら誘ってやってくださいね。
投稿: きっしゃん | 2010年1月24日 (日) 22時45分
きっしゃん さん、おはようさんです
本当に昨日は驚きましたよ、懐かしかったです~
私は毎日が休日、暇があれば山に行っています
宍粟50名山のブナの自然林、極楽尾根、クマの生態(笑)、四季の変化などを楽しんで下さい
私は宍粟50山はほとんど行っていません、時間が合えば連れて行って下さい
またメール下さい
投稿: 指月山 | 2010年1月25日 (月) 09時06分