◆大山の花 ダイセンクワガタ
ダイセンクワガタ(大山鍬形)です。この花 ミヤマクワガタ(本州中部地方の深山に咲く)とよく似ていますが 大山を中心とした中国地方の山地に咲くこの固有種は萼片が尖るなど 地域固有の姿をしているようです。なおヤマクワガタもありますが こちらは大分様子が違います。クワガタという命名は その果実が武将が被っていた兜の飾り 鍬形に似ているからです
中国地方最高峰の大山は 海に面した独立峰で その特異な地勢・気候により地域固有の植生を見せていることがあります。種名にダイセンを冠しったそれらの植物には、このダイセンクワガタ、前出のダイセンキスミレ、天然記念物に指定されているダイセンキャラボク、またダイセンミツバツツジ、ダイセンオトギリ、ダイセンコゴメグサ、ダイセンオダマキ、ダイセンハタザオ、ダイセンヒョウタンボク、ダイセンヤナギなどがあります
| 固定リンク | 0
コメント