◆今日の八丈岩山・8/28
7時スタートのおはようハイキングといっても、日が昇ってからの 無風状態の中では *--アリスの隠れ家BBS--* さんがおっしゃるようにサウナ登りの状態です
それでも30名近くの人の参加がありました。常連さん恒例の岩登りの様子を”≪続きを読む”↓でどうぞ
| 固定リンク | 0
7時スタートのおはようハイキングといっても、日が昇ってからの 無風状態の中では *--アリスの隠れ家BBS--* さんがおっしゃるようにサウナ登りの状態です
それでも30名近くの人の参加がありました。常連さん恒例の岩登りの様子を”≪続きを読む”↓でどうぞ
| 固定リンク | 0
コメント
指月山さん。こんにちは。
岩登りの特訓の様子を掲載して頂きありがとうございます。デジブックでみると臨場感ありますね。
今朝八丈岩山に登ると久しぶりに八丈岩山の主Tさんにお会いしました。スイスのモンブランのお話を拝聴することができました。
山頂はツクツクボウシの鳴き声が響き夏の終わりをすこし体感しました。
鬼の二軍コーチ シュガー
投稿: シュガー | 2010年8月29日 (日) 10時02分
暑いのにご苦労様です
どんなに暑くても好きな趣味ですものね
みなさんお元気で何よりです
いつまでも暑さが続いておりますが
お体に気をつけて
楽しんでくださいね~~
私もボチボチやっています
体調も回復しつつあります
油断をせずに継続です
投稿: たんぽぽ | 2010年8月29日 (日) 10時07分
シュガーさん、こんばんは
です、出演料も要求されませんしね
、お達者のようでなによりです
”鬼の二軍コーチ” ぴったりですね
デジブックに解説を入れたかったのですが、いい表現が思い浮かびませんでした
しかし絵になるモデルが多いので
八丈岩山の主Tさん、長らくご無沙汰ですが、モンブランとは
投稿: 指月山 | 2010年8月29日 (日) 21時52分
たんぽぽさん、こんばんは

ご無沙汰しています、…季節の中で…は都度拝見していますが
しかしいろいろ新技をマスターされて凄いですね
楽しませて貰ってますよ
たんぽぽさんの先進的なところを見習いたいですね、こちらジリ貧状態です
>暑いのにご苦労様です
全くその通りです
投稿: 指月山 | 2010年8月29日 (日) 22時08分
指月山さん、こんばんは
デジブックを見ると、本当に鬼のようです、シュガーさん・・・
いつも私達2軍をご指導いただき感謝しております
指月山さん、涼しくなったら明神山に雪彦山、お願いしますねー
投稿: ボッカN | 2010年8月31日 (火) 22時03分
ボッカN さん、おはよう
です
お仕事ご苦労さんです
岩の上から叱咤激励の様子、一軍の風格が見えますが…、シュガーさん
明神山、雪彦山は地元の名峰、一度は登っておかないとね


アルプスからの
、今度はいつかな? 待ってます~
投稿: 指月山 | 2010年9月 1日 (水) 09時25分