« ◆今日の八丈岩山・8/7 | トップページ | ◆二軍部隊から富士山登頂成功の知らせが »
蔓性植物のセンニンソウが咲き始めました、道端の低木などをその白い花で覆った風景をこれから目にすることが多くなることでしょう。その果実の白い毛を仙人の髭に見立てての命名でしょうか
学名がclematisu ternifroraと、クレマチスを冠しているように、クレマチス、テッセンもキンポウゲ科のセンニンソウ属の同じ仲間です
↓ 葉の様子は分かりにくいですが 子葉が全縁の奇数羽状複葉になっています。よく似た仲間にボタンヅルがありますがこちらは子葉に鋸歯のある3出複葉です
日時 2010年8月 8日 (日) 05時24分 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆その果実の様子からの命名か センニンソウ:
コメント