« ◆コオニユリに擬態しているかの如し ベニシジミ | トップページ | ◆丸い柱頭がアクセントの アカバナ »

◆もう秋の七草の時期ですか オミナエシ

A52362img_0001

漢字は女郎花と当てられていますが、名前の由来は、美女を圧倒する美しさ”おみな(女)圧し”とか、その花の密集した様子から”女飯(=粟飯)”ともいわれています。最近は見かけることが少なくなってきましたが、咲いているところでは群生していることが多いです

オミナエシに対して、同じ仲間で白い花を咲かせるオトコエシ(男朗花)があります、開花は少し後になるのですかね↓

52021img_0001

C53451img_0001 8/5

8474img_0001

A84795img_0001

こちがオトコエシです 8/11

| |

« ◆コオニユリに擬態しているかの如し ベニシジミ | トップページ | ◆丸い柱頭がアクセントの アカバナ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆もう秋の七草の時期ですか オミナエシ:

» 秋の七草の一番カンタンな覚え方教えます [イラスト素材屋繁盛記]
夜中から断続的に激しい雨が降ったり風がびゅうびゅう吹いたりと、台風4号の影響が非常に濃厚な関西。こちらを直撃して云々ということはなさそうなんですが、オフィスが川のすぐそばなんでかなり気になります。 なんて朝からびくびくモード全開でスタッフにうざがられて…... [続きを読む]

受信: 2010年8月12日 (木) 05時28分

« ◆コオニユリに擬態しているかの如し ベニシジミ | トップページ | ◆丸い柱頭がアクセントの アカバナ »