« ◆ナギナタコウジュ 花穂を長刀に見立てての命名です | トップページ | ◆アケボノソウ 夜明けの空に星を浮かべて »

◆イヌコウジュ 役に立たない長刀香需ということのようです

D5143img_0001

Ea5148img_0001_2

前出のナギナタコウジュは生薬 “香需” として、解熱、発汗、利尿薬として風邪などへの薬効があるそうですが、こちらイヌコウジュ 姿はナギナタコウジュに似ているが生薬としては役に立たないようです

7956img_0001

5190img_0001

E56512img_0001 9/15 ナギナタコウジュにはそれほど似ていませんが、

シソ科とあって シソの実を付けていますね

ヒメジソというのがあってそちらによく似ています

| |

« ◆ナギナタコウジュ 花穂を長刀に見立てての命名です | トップページ | ◆アケボノソウ 夜明けの空に星を浮かべて »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆イヌコウジュ 役に立たない長刀香需ということのようです:

« ◆ナギナタコウジュ 花穂を長刀に見立てての命名です | トップページ | ◆アケボノソウ 夜明けの空に星を浮かべて »